更新日:2025年7月14日
皆様こんにちは!!
本日は骨盤底筋と横隔膜の関係についてお話させていただきます。
骨盤底筋と横隔膜は呼吸によって連動して動く筋肉です。
体幹の安定性にも重要な役割があり、横隔膜が上下に動くとそれに連動して骨盤底筋も上下に動きます。
胸腰筋膜という結合組織で繋がっていて、横隔膜が上蓋で骨盤底筋が底の役割のようなイメージです。
なので、骨盤底筋が作用できないと横隔膜も役割を果たすことが難しくなってきます。
これは逆も然りで、横隔膜の動きが悪いと骨盤底筋も緩くなってきます。
反り腰になると肋骨が開き、横隔膜が上下に動きにくくなってきます。
それにより肩凝りや首凝りなどが出てきてしまうので、骨盤底筋と横隔膜をしっかりと動かせるようにトレーニングしていきましょう!!
加圧トレーニング体験実施中
加圧スタジオHIWALANIでは「短時間・低負荷」で高効果を実感できる加圧トレーニングの体験を実施中です。 加圧トレーニングは老若男女問わず、筋肉増強やダイエット、アンチエイジングに最適です。 完全個別のパーソナルトレーニングで初心者も安心!お客様が無理なく楽しくトレーニングが続けられるようサポートいたします。
店舗案内
加圧スタジオHIWALANI 小川町店
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-4-6 OUT DOOR PLAZAビル6F
加圧スタジオHIWALANI 神田駅前店
〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目21番8号 神田駅北口合同ビル3F 302号室