更新日:2025年7月29日
皆様こんにちは!
本日は脚を引き締めるためのトレーニング方法と、その具体的な効果について紹介します!
1. 脚が太くなる原因とは?
脚が太く見える原因は人それぞれですが、主に以下のような要因が考えられます。
・筋力不足によるたるみ
・脂肪の蓄積
・むくみや血行不良
・骨格の歪み(姿勢の悪さ)
トレーニングによってこれらの原因を改善することが、脚を細く、引き締まった印象に変える近道です。
2. 引き締めに効果的なトレーニング3選
(1)スクワット(太もも・お尻)
脚全体を鍛える王道エクササイズ。正しいフォームを意識しましょう。
・足を肩幅に開き、つま先はやや外向き
・背筋を伸ばし、ゆっくり腰を落とす(膝はつま先より前に出さない)
10〜15回×2セット
(2)カーフレイズ(ふくらはぎ)
むくみ解消にも効果的で、美脚ラインを作るのにおすすめ。
・足を腰幅に開いて立つ
・ゆっくりかかとを上げて背伸びの姿勢に
・ゆっくり下ろす
15〜20回×2セット
(3)ワイドスクワット(内もも)
内ももをターゲットにできるため、太ももの間に隙間を作りたい人に◎。
・足を肩幅より広めに開き、つま先を45度外側に
・腰を落とす際に内ももを意識
10〜15回×2セット
3. 脚引き締めの効果はいつから出る?
個人差はありますが、週に3〜4回のトレーニングを続けることで、1ヶ月前後から脚のラインに変化を感じる人が多いです。
・太ももやふくらはぎが引き締まる
・むくみにくくなる
・ヒップアップ効果で脚長効果
・姿勢改善で全体的なスタイルアップ
4. 続けるためのポイント
・朝や入浴後など、毎日のルーティンに組み込む
・短時間でもOK!まずは1日5分から
・モチベーションが落ちたら、お気に入りの音楽や動画を使って気分を上げよう!
脚を引き締めるには、食事制限だけでなく「動かすこと」が何より大切です。最初はきつく感じるかもしれませんが、続けるうちに身体が変わるのを実感できるはずです!
美脚は一日にしてならず!小さな積み重ねが理想のスタイルへの第一歩です♪トレーニングを行う時に気持ち的に前向きになれないそんな方が多いと思います。
当店ではパーソナルで加圧トレーニングを受けることができます!久しく運動を行っていない方や運動が苦手、トレーニングのフォームが崩れがちな方でも大丈夫です!
加圧トレーニングの体験も行っておりますので、気になる方はぜひお気軽にお問合せください♪
加圧トレーニング体験実施中
加圧スタジオHIWALANIでは「短時間・低負荷」で高効果を実感できる加圧トレーニングの体験を実施中です。 加圧トレーニングは老若男女問わず、筋肉増強やダイエット、アンチエイジングに最適です。 完全個別のパーソナルトレーニングで初心者も安心!お客様が無理なく楽しくトレーニングが続けられるようサポートいたします。
店舗案内
加圧スタジオHIWALANI 小川町店
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-4-6 OUT DOOR PLAZAビル6F
加圧スタジオHIWALANI 神田駅前店
〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目21番8号 神田駅北口合同ビル3F 302号室