STAFF BLOG

肩甲骨を動かして脂肪燃焼!運動が苦手でもできる簡単ボディメイク法

更新日:2025年8月4日

皆様こんにちは!
最近、「なかなか痩せない」「運動が続かない」とお悩みではありませんか?
そんな方にこそ試してほしいのが 肩甲骨を意識的に動かすシンプルなエクササイズです。

実は、肩甲骨まわりをほぐす&動かすことで、代謝アップ・脂肪燃焼効果が期待できるんです!

肩甲骨がポイントになる理由
肩甲骨のまわりには、褐色脂肪細胞と呼ばれる“脂肪を燃やす細胞”が集まっています。
この細胞は、動かすことで活性化し、エネルギーを熱に変えてくれるんです!

さらに、肩甲骨まわりの筋肉がほぐれると、血行が良くなり、体がポカポカに。
これが自然と代謝アップ → 痩せやすい体質づくりに繋がります。

自宅でできる!肩甲骨エクササイズ3選
① 肩回し(前後に各10回ずつ)
・背筋を伸ばして立つ or 座る
・肩を耳に近づけるように持ち上げて、後ろに回す
・逆方向にもゆっくり回す
💡ポイント:肩甲骨がしっかり動いていることを意識!

② 肘引きエクササイズ(10回×2セット)
・両手を肩の高さで前に出し、肘を軽く曲げる
・肘を後ろに引いて肩甲骨をギュッと寄せる
・ゆっくり元の位置に戻す
💡ポイント:肩甲骨が“寄って離れる”動作を丁寧に!

③ タオルストレッチ(朝・夜各1分)
・タオルを肩幅より広く持って頭上に
・息を吐きながら、タオルを背中の後ろに下ろす
・背中の中央あたりで肩甲骨を寄せるように意識
💡ポイント:無理のない範囲でOK!姿勢改善にも◎

毎日ちょっとでOK!継続がカギ
これらの動きは、どれも1日5〜10分あればできます。
テレビを見ながら・仕事の合間に・お風呂上がりに、など生活に取り入れやすいのが魅力!

まずは1週間続けてみてください。
「体が軽くなった」「肩こりがラクになった」と感じるはずです。

まとめ
✔ 肩甲骨まわりを動かすと、脂肪燃焼スイッチがON!
✔ ストレッチ感覚でOK。運動が苦手でも無理なく続けられる
✔ 続けるほど、代謝UP・姿勢改善・肩こり解消にも効果あり

体を変えたいなら、まずは「動かす習慣」を。
肩甲骨から始めるボディメイク、ぜひ今日から取り入れてみてくださいね!

加圧トレーニング体験実施中

加圧スタジオHIWALANIでは「短時間・低負荷」で高効果を実感できる加圧トレーニングの体験を実施中です。 加圧トレーニングは老若男女問わず、筋肉増強やダイエット、アンチエイジングに最適です。
完全個別のパーソナルトレーニングで初心者も安心!お客様が無理なく楽しくトレーニングが続けられるようサポートいたします。

店舗案内

加圧スタジオHIWALANI 小川町店

〒101-0052
東京都千代田区神田小川町2-4-6 OUT DOOR PLAZAビル6F

加圧スタジオHIWALANI 神田駅前店

〒101-0047
東京都千代田区内神田3丁目21番8号
神田駅北口合同ビル3F 302号室