更新日:2025年7月1日
皆様こんにちは!
暑い季節や運動後に「水分補給は大事」とよく耳にしますよね。しかし、「正しい飲み方」って意外と知られてません。
今回は、体にやさしく、効果的な水分補給の方法について分かりやすく解説します。
なぜ水分補給が重要なの?
私たちの体の約60%は水分でできています。水分は以下のような大切な働きをしています。
〇体温調節(汗をかいて体温を下げる)
〇老廃物の排出(尿や汗を通して)
〇栄養や酸素の運搬(血液中の水分が担う)
脱水状態になると、頭痛、めまい、集中力低下などが起こりやすくなり、重症の場合は熱中症や意識障害のリスクもあります。
☆正しい水分補給のポイント
・一度に大量に飲まない
・一気にたくさん飲んでも体はすべて吸収できず、余分な水分はすぐに排出されてしまいます。
➡コップ1杯(150〜200ml)ずつ、こまめに飲むのが理想的。
☆喉が渇く前に飲む
・喉の渇きを感じた時点で、すでに軽い脱水状態のサイン。
➡定期的に時間を決めて水分をとるのがオススメです。
☆常温〜ぬるめの水がベスト
・冷たい水は内臓に負担をかける場合も。特に胃腸が弱い人は注意が必要です。
➡常温の水や白湯が身体にやさしいです。
☆カフェインやアルコールは要注意
・コーヒーやお酒は利尿作用があり、逆に脱水を引き起こすことがあります。
➡水や麦茶、経口補水液などをメインに。
☆運動や発汗後は「電解質」も一緒に
・汗と一緒に失われるナトリウムなどのミネラルも補給しましょう。
➡スポーツドリンクや経口補水液を適量摂るのが有効です(※糖分に注意)。
どれくらい飲めばいいの?
一般的な目安は 1日あたり1.2〜2リットル。ただし、以下のような場合は多めの水分が必要です。
〇暑い季節
〇激しい運動をした日
〇発熱や下痢があるとき
〇妊娠・授乳中
水は「飲み方」がカギです!水分は「たくさん飲めばいい」というものではありません。こまめに・やさしく・必要な分だけが基本です!
あなたの毎日の習慣に、正しい水分補給を取り入れて、体の内側から元気に過ごしましょう!
夏の暑さに負けない体力を付けていくことで、夏バテ防止にもなります!
本格的な夏に向けてトレーニングをスタートされてみてはいかがでしょうか!
加圧トレーニング体験実施中
加圧スタジオHIWALANIでは「短時間・低負荷」で高効果を実感できる加圧トレーニングの体験を実施中です。 加圧トレーニングは老若男女問わず、筋肉増強やダイエット、アンチエイジングに最適です。 完全個別のパーソナルトレーニングで初心者も安心!お客様が無理なく楽しくトレーニングが続けられるようサポートいたします。
店舗案内
加圧スタジオHIWALANI 小川町店
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-4-6 OUT DOOR PLAZAビル6F
加圧スタジオHIWALANI 神田駅前店
〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目21番8号 神田駅北口合同ビル3F 302号室