STAFF BLOG

免疫力アップするには?今日からできる5つの習慣

更新日:2025年10月7日

こんにちは!
最近、風邪をひきやすくなった、疲れが取れにくい…そんなお悩みはありませんか?
もしかすると、それは免疫力の低下が原因かもしれません。

今回は、免疫力を高めるためにできる5つの習慣を紹介します。どれも今日から始められる簡単なことばかり。体の中から元気になりましょう!

1. バランスの良い食事を心がける

免疫細胞は、私たちが食べた栄養から作られます。
特に意識したい栄養素は次の通り:

たんぱく質(肉・魚・卵・豆腐など):免疫細胞の材料

ビタミンC(野菜・果物):白血球の働きを助ける

ビタミンD(きのこ類・魚):免疫調整機能をサポート

発酵食品(ヨーグルト・納豆・味噌など):腸内環境を整える

まずは一日三食、偏りのない食事を意識してみましょう。

2. 質の良い睡眠をとる

「寝る子は育つ」と言いますが、大人も同じ。睡眠中に体は修復・再生を行い、免疫力を整えています。

目安:1日7〜8時間の睡眠

寝る前にスマホを見すぎない

就寝の1〜2時間前にお風呂でリラックスするのもおすすめ

3. 適度な運動を習慣にする

運動は、血流を良くして免疫細胞を全身に巡らせる効果があります。

おすすめは:

毎日30分のウォーキング

ストレッチやヨガなど、軽めの運動

外に出て、日光を浴びる(ビタミンD生成にも◎)

激しい運動は逆効果になることもあるので「ほどほどに」が大事です。

4. ストレスをためない

ストレスが続くと、自律神経のバランスが乱れ、免疫力が落ちてしまいます。

ストレス解消のコツ:

自分の「好き」を取り入れる(音楽、読書、自然に触れるなど)

深呼吸や瞑想でリラックス

誰かと話すだけでも、気持ちがラクになることがありますよ

5. 手洗い・うがい・口腔ケアを忘れずに

外からウイルスを「もらわない」「入れない」ことも、免疫力を活かす上で大切。

外出後の手洗い・うがいは基本

歯みがきや舌みがきも、口の中の細菌を減らす効果があります

おわりに

免疫力は、一日で急にアップするものではありません。
でも、毎日のちょっとした心がけの積み重ねで、確実に体は変わっていきます。

「ちょっと疲れにくくなったかも」
「風邪をひきにくくなったかも」
そんな変化を感じられる日がきっと来ます。

今日から、できることから始めてみましょう!

加圧トレーニング体験実施中

加圧スタジオHIWALANIでは「短時間・低負荷」で高効果を実感できる加圧トレーニングの体験を実施中です。 加圧トレーニングは老若男女問わず、筋肉増強やダイエット、アンチエイジングに最適です。
完全個別のパーソナルトレーニングで初心者も安心!お客様が無理なく楽しくトレーニングが続けられるようサポートいたします。

店舗案内

加圧スタジオHIWALANI 小川町店

〒101-0052
東京都千代田区神田小川町2-4-6 OUT DOOR PLAZAビル6F

加圧スタジオHIWALANI 神田駅前店

〒101-0047
東京都千代田区内神田3丁目21番8号
神田駅北口合同ビル3F 302号室