更新日:2025年2月17日
皆様こんにちは!
皆様の中でジョギング、ランニングを頑張っているのに体重が落ちないそんな方はいらっしゃいませんか?
本日はそんな方向けに有酸素運動をしすぎてしまうとどうなるのかお話ししていきます!
Q有酸素運動をしすぎるとどうなるのか?
A有酸素運動をやりすぎると、筋肉量が低下して基礎代謝が下がり、痩せにくくなる可能性があります。
【理由】
長時間運動すると、体内の糖質や脂質を使い切ってしまい、筋肉が分解されやすくなる
有酸素運動をすると、コルチゾールというストレスホルモンが分泌され、筋肉量の低下を促進してしまうリスクがある
疲労により男性ホルモンの分泌が低下したり、コルチゾールというホルモンが増えることで筋肉が分解されやすくなってしまう
【対策】
筋肉量を維持しながら脂肪を減らすことが目標の場合、有酸素運動の量と強度を適切に管理することが必要です
有酸素運動は1時間以内を目安に、やりすぎないように注意しましょう
ダイエットのために食事制限と有酸素運動を続けている場合は、無意識のうちに食事量(特に糖質)を必要以上に制限している可能性があります
有酸素運動には、体脂肪や体重減少効果、生活習慣病の予防や改善、心肺機能の向上、ストレス解消など多くのメリットがあります
有酸素運動のし過ぎで筋肉の分解が進んでいないかを気を付けると一層理想の身体に近づけるかもしれません!
加圧トレーニング体験実施中
加圧スタジオHIWALANIでは「短時間・低負荷」で高効果を実感できる加圧トレーニングの体験を実施中です。 加圧トレーニングは老若男女問わず、筋肉増強やダイエット、アンチエイジングに最適です。 完全個別のパーソナルトレーニングで初心者も安心!お客様が無理なく楽しくトレーニングが続けられるようサポートいたします。
店舗案内
加圧スタジオHIWALANI 小川町店
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-4-6 OUT DOOR PLAZAビル6F
加圧スタジオHIWALANI 神田駅前店
〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目21番8号 神田駅北口合同ビル3F 302号室