STAFF BLOG

トレーニング効果を最大化する!食事との上手な付き合い方

更新日:2025年8月11日

皆様こんにちは!
最近、筋トレやランニングなど、体を動かす習慣を始めた方も多いのではないでしょうか?
せっかく頑張って運動するなら、その効果をしっかりと感じたいですよね。

でも…
「トレーニングしてるのに、なかなか体が変わらない」
「疲れやすくて続かない」
そんなときは、食事の内容が影響しているかもしれません。

今日は「トレーニングと一緒に食事にも気を付けることの大切さ」について、分かりやすくお話しします!

1.トレーニングと食事はセットで考えよう
運動だけで体を変えるのは、正直かなり大変。
特に筋肉を増やしたい人や、脂肪を減らしたい人にとって、食事の内容は成功のカギを握っています。

例えば…
・筋トレをしても、たんぱく質が足りていないと筋肉は思ったようにつかない
・ダイエット中に食事量を極端に減らすと、代謝が落ちて逆効果になることも

体づくりは「運動 × 食事」の掛け算です!

2.こんな食事を心がけよう!
■ トレーニング前
・エネルギー補給のため、**炭水化物(おにぎり、バナナ、オートミールなど)**を少量
・胃に負担をかけないように、食べるのは運動の1〜2時間前までに

■ トレーニング後
・30分以内にたんぱく質+炭水化物を摂るのがベスト!

例:プロテイン+バナナ、ツナおにぎり、卵サンドなど
筋肉の修復と成長を助ける栄養をしっかりチャージ!

■ 普段の食事
・たんぱく質(肉・魚・卵・豆腐など)を毎食意識的に摂る
・野菜や海藻でビタミン・ミネラルを補う
・加工食品や砂糖の多いお菓子は控える

3.続けるコツは「完璧を目指さない」こと
食事管理というと、つい「我慢」や「制限」のイメージが強くなりがち。でも、それだとストレスになって長続きしません。
大事なのは…「良い食事」を7割意識する。時には好きなものもOKにして、心の栄養も大事に!

少しずつ、自分のペースで食習慣を整えていけばOKです!

体は食べたもので作られます!運動をがんばるのは素晴らしいことです!
トレーニングの効果をさらに引き出したい場合は食事とのバランスがとても大切です!

体づくりは、毎日の積み重ね。「動く」「食べる」「休む」この3つをバランスよく整えて、自分史上最高のコンディションを目指しましょう!

加圧トレーニング体験実施中

加圧スタジオHIWALANIでは「短時間・低負荷」で高効果を実感できる加圧トレーニングの体験を実施中です。 加圧トレーニングは老若男女問わず、筋肉増強やダイエット、アンチエイジングに最適です。
完全個別のパーソナルトレーニングで初心者も安心!お客様が無理なく楽しくトレーニングが続けられるようサポートいたします。

店舗案内

加圧スタジオHIWALANI 小川町店

〒101-0052
東京都千代田区神田小川町2-4-6 OUT DOOR PLAZAビル6F

加圧スタジオHIWALANI 神田駅前店

〒101-0047
東京都千代田区内神田3丁目21番8号
神田駅北口合同ビル3F 302号室