更新日:2025年8月31日
皆様こんにちは!
本日はゴルフ肘についてお話させていただきます。
ゴルフ肘の正式名称は【上腕骨内側上顆炎】と呼ばれ、肘の内側に痛みを感じるスポーツ障害です。
放置しておくと痛みが長引くこともあるので、原因と対策をしっかり学んでおきましょう。
肘の内側にある【内側上顆】に炎症が起きることで痛みが出てきます。
主に手首や指を使う動作の繰り返しで前腕屈筋群に過剰な負担がかかり発症します。
主な原因としては、
・手首の使い過ぎ
・スイングフォームの問題
・筋力不足や柔軟性の低下
・道具のミスマッチ
などが挙げられます。
対策と予防策
・ストレッチとウォームアップ
・正しいスイングフォームの習得
・筋トレと体幹強化
などで改善していきます。
ゴルフ肘を軽く考えて放置すると長引きやすくなります。
日々のストレッチやフォーム改善・筋トレなど、適切な対策をすることで十分に予防・改善することができます。
コツコツ続けて健康な体を手に入れましょう!!
加圧トレーニング体験実施中
加圧スタジオHIWALANIでは「短時間・低負荷」で高効果を実感できる加圧トレーニングの体験を実施中です。 加圧トレーニングは老若男女問わず、筋肉増強やダイエット、アンチエイジングに最適です。 完全個別のパーソナルトレーニングで初心者も安心!お客様が無理なく楽しくトレーニングが続けられるようサポートいたします。
店舗案内
加圧スタジオHIWALANI 小川町店
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-4-6 OUT DOOR PLAZAビル6F
加圧スタジオHIWALANI 神田駅前店
〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目21番8号 神田駅北口合同ビル3F 302号室