STAFF BLOG

どんな体勢で寝ていますか?

加圧トレーニング体験実施中

加圧スタジオHIWALANIでは「短時間・低負荷」で高効果を実感できる加圧トレーニングの体験を実施中です。 加圧トレーニングは老若男女問わず、筋肉増強やダイエット、アンチエイジングに最適です。
完全個別のパーソナルトレーニングで初心者も安心!お客様が無理なく楽しくトレーニングが続けられるようサポートいたします。

店舗案内

加圧スタジオHIWALANI 小川町店

〒101-0052
東京都千代田区神田小川町2-4-6 OUT DOOR PLAZAビル6F

加圧スタジオHIWALANI 神田駅前店

〒101-0047
東京都千代田区内神田3丁目21番8号
神田駅北口合同ビル3F 302号室

更新日:2025年6月17日

皆様こんにちは!!
いつもどんな体制で寝ていますか?
正しい寝方は、仰向けで背骨が自然なS字カーブを描き、体の圧力が均等に分散される状態です。横向きで寝る場合は、背骨が床と平行で、頭が適切な高さで支えられている状態が理想です。

仰向けで寝る場合
メリット
体の背面全体で体圧分散が可能で、こりや痛みを防ぎやすい。
寝返りが打ちやすく、深い呼吸がしやすい。
背骨が自然なS字カーブを保ちやすく、猫背の改善や防止に繋がる。
デメリット
舌が落ち込みやすく、気道が狭くなる可能性がある。
いびきや睡眠時無呼吸症候群のリスクがある場合も。
ポイント
マットレスや枕は、背骨が自然なS字カーブを保てるものを選ぶ。
膝の下にクッションや丸めたタオルを置くと、腰への負担を軽減できる。
横向きで寝る場合
メリット
いびきをかきにくく、呼吸がしやすい.
腰の負担を軽減できる.
妊娠中の人や、消化器系のトラブルがある人にも適している.
デメリット
肩が内側に入りやすく、巻き肩になる可能性がある。
足を組んで寝ると、骨盤の歪みにつながる可能性がある.
ポイント
膝の間にクッションを挟むと、骨盤の歪みを防ぎ、腰への負担を軽減できる。
抱き枕があると、腕の重さを支え、姿勢を安定させることができる。
うつ伏せで寝る場合
メリット
腹式呼吸になりやすく、呼吸が深くなるため、疲れが取れやすい.
デメリット
背骨や首がねじれやすく、腰痛や首の痛みにつながることがある.
胸を圧迫し、呼吸が苦しくなる可能性がある。

寝てる間は長いので改善していけるといいと思います♪

加圧トレーニング体験実施中

加圧スタジオHIWALANIでは「短時間・低負荷」で高効果を実感できる加圧トレーニングの体験を実施中です。 加圧トレーニングは老若男女問わず、筋肉増強やダイエット、アンチエイジングに最適です。
完全個別のパーソナルトレーニングで初心者も安心!お客様が無理なく楽しくトレーニングが続けられるようサポートいたします。

店舗案内

加圧スタジオHIWALANI 小川町店

〒101-0052
東京都千代田区神田小川町2-4-6 OUT DOOR PLAZAビル6F

加圧スタジオHIWALANI 神田駅前店

〒101-0047
東京都千代田区内神田3丁目21番8号
神田駅北口合同ビル3F 302号室