STAFF BLOG

お腹の引き締めトレーニングとその効果|今日から始めるお腹痩せ習慣

更新日:2025年7月30日

皆様こんにちは!
本日は「お腹の引き締め」に効果的なトレーニング方法と、その実際の効果についてご紹介します。
ぽっこりお腹が気になる方、夏までにくびれを作りたい方、ぜひ参考にしてください!

なぜお腹が出てくるのか?
お腹まわりが気になる原因は人それぞれですが、主に以下のようなものがあります。
・筋力低下(特に腹筋)
・姿勢の悪さ(骨盤の歪み)
・内臓脂肪や皮下脂肪の蓄積
・運動不足・代謝の低下
・食生活の乱れ(糖質・脂質の過剰摂取)
これらを放置すると、ぽっこりお腹だけでなく、腰痛や便秘、内臓機能の低下にもつながります。

お腹を引き締めるための基本トレーニング
以下のトレーニングは、初心者でも取り組みやすく、継続しやすいものを選びました。

1. プランク(体幹強化)
方法:うつ伏せで前腕とつま先を地面につけ、体を一直線にキープ
時間:30秒〜1分 × 3セット
効果:腹筋全体+体幹強化で姿勢も改善

2. レッグレイズ(下腹部強化)
方法:仰向けで両足をそろえてまっすぐ持ち上げ、ゆっくり下ろす
回数:10〜15回 × 3セット
効果:下腹の引き締めに◎

3. ツイストクランチ(くびれ作り)
方法:仰向けで膝を立て、上体を起こしながら肘を反対の膝に近づける
回数:左右各10回 × 3セット
効果:脇腹(腹斜筋)を刺激し、くびれに効果的

トレーニングの効果はいつ出るの?
お腹の引き締め効果は、早い人で2週間〜1ヶ月ほどで実感できます。ただし、食事や睡眠、姿勢の改善もセットで行うことが大切です。
〇トレーニング効果
・姿勢が良くなる
・お腹のたるみが減る
・便通が改善する
・見た目がスッキリして自信がつく

〇続けるためのコツ
・毎日やらなくてOK!週3回で十分
・鏡で変化をチェックしてモチベUP
・短時間で終わるメニューから始める
・食事と組み合わせて脂肪を燃やす

お腹の引き締めには、「継続」が一番のカギです。無理な運動ではなく、自分のペースでできるトレーニングから始めてみましょう!
少しずつでも続ければ、確実に体は変わっていきます!

加圧トレーニング体験実施中

加圧スタジオHIWALANIでは「短時間・低負荷」で高効果を実感できる加圧トレーニングの体験を実施中です。 加圧トレーニングは老若男女問わず、筋肉増強やダイエット、アンチエイジングに最適です。
完全個別のパーソナルトレーニングで初心者も安心!お客様が無理なく楽しくトレーニングが続けられるようサポートいたします。

店舗案内

加圧スタジオHIWALANI 小川町店

〒101-0052
東京都千代田区神田小川町2-4-6 OUT DOOR PLAZAビル6F

加圧スタジオHIWALANI 神田駅前店

〒101-0047
東京都千代田区内神田3丁目21番8号
神田駅北口合同ビル3F 302号室