懸垂できますか?

皆様こんにちは!
本日は懸垂についてお話ししていきたいと思います。
当然ですが懸垂を皆様はできますか?
実は懸垂を行う上で注意点があるので一緒に見ていきましょう。

【注意1】強く握りすぎない
バーを強く握らないようにしましょう。
握りすぎると腕を使って体を引き上げてしまうので、広背筋をうまく鍛えることができません。
ここで背中に力が入らないという方が多いので腕で引かずに背中の筋肉で引くイメージを点けましょ
う。

【注意2】呼吸を意識する
筋トレ中、呼吸を止めがちですよね。
正しい呼吸法を身につけると、筋トレの効果もアップするのでぜひ覚えてください。
懸垂では、体を持ち上げるときに息を吐き、下ろすときに息を吸います。
慣れるまでは大変ですが、ぜひ意識して行なってくださいね。
懸垂だけではなく、他の筋トレでも呼吸法がしっかり使えた方がトレーニングの効果が上がるので是非意識してみましょう。

【注意3】上半身の筋肉を鍛える
懸垂をできるようになるには、広背筋だけでなく上半身の筋肉が必要です。
繰り返しになりますが、懸垂で鍛えられる主な筋肉は、

広背筋
上腕筋
上腕二頭筋
上腕三頭筋
三角筋
などです。
筋肉量が足りなく、懸垂ができないと感じる場合は、これらの筋肉を鍛えて強くすると良いでしょう。
無理をしすぎると筋肉が大きくならないうえ、怪我もしやすくなるので、焦らず着実に増やしていくようにしてくださいね。

いかがでしたでしょうか是帆これらの事を意識して懸垂が出来るようになりましょう!

ブログ画像
加圧トレーニング /加圧 /肩甲骨ほぐし / 運動不足解消 /肩こり /肩こり解消 /むくみ /むくみ解消 /
代謝UP /巻き肩 /肩甲骨 /姿勢矯正 /姿勢 /トレーニング /筋トレ /ダイエット /ボディメイク /夏  /
痩せる /宅トレ /美脚 /腹筋 /家トレ /食事制限 /糖質ダイエット /メリハリボディ /リバウンドしない /
冷え解消/ストレス解消 /リフレッシュ /キックボクシング /ボクシング /フィットネス /くびれ/運動 /
免疫力 /運動不足 /スポーツ /ジム /千代田区 /神田 /秋葉原 /神保町 /大手町 /小川町 /御茶ノ水 /上野/整体/マッサージ/骨盤矯正/マタニティ/リンパ/リンパマッサージ/ヘッドスパ/足つぼ/産後/もみほぐし/反り腰/猫背/筋膜リリース/眼精疲労/目の疲れ