STAFF BLOG

足を冷やすと浮腫みやすい?!

更新日:2025年10月28日

皆様こんにちは!
本日は、足が冷えると浮腫みやすくなるのかについてお話しさせていただきます。

足を冷やす(冷えている状態が続く)とむくみ(浮腫み)やすくなることがあります。

【足が冷えるとむくみやすくなる理由】
血流が悪くなる
冷えによって血管が収縮し、血液やリンパの流れが滞ります。
その結果、足先などの末端に余分な水分や老廃物がたまりやすくなります。

リンパの流れが低下する
リンパは体内の水分を回収する働きをしますが、冷えるとポンプ機能(筋肉の動き)も低下し、回収がうまくいかなくなります。

筋肉の働きが鈍くなる
筋肉が冷えると硬くなり、血液やリンパを押し戻す力(筋ポンプ作用)が弱くなります。
特にデスクワークや立ち仕事で動かない時間が長いと、さらにむくみやすくなります。

・対策
温める:足湯・レッグウォーマー・靴下で保温する。
動かす:つま先立ち運動や足首回しで血流を促進。
マッサージ:心臓に向かって優しくさする。
睡眠時:軽く足を高くして寝る(枕などを足の下に)。
塩分や水分のバランスにも注意。

加圧トレーニング体験実施中

加圧スタジオHIWALANIでは「短時間・低負荷」で高効果を実感できる加圧トレーニングの体験を実施中です。 加圧トレーニングは老若男女問わず、筋肉増強やダイエット、アンチエイジングに最適です。
完全個別のパーソナルトレーニングで初心者も安心!お客様が無理なく楽しくトレーニングが続けられるようサポートいたします。

店舗案内

加圧スタジオHIWALANI 小川町店

〒101-0052
東京都千代田区神田小川町2-4-6 OUT DOOR PLAZAビル6F

加圧スタジオHIWALANI 神田駅前店

〒101-0047
東京都千代田区内神田3丁目21番8号
神田駅北口合同ビル3F 302号室