STAFF BLOG

基礎代謝が高いと体重は落ちやすい?!

更新日:2025年10月17日

皆様こんにちは!!
本日は、基礎代謝が高いと体重は落ちやすいのかについてお話しさせていただきます。

礎代謝が高いと体重は落ちやすい傾向があります。
基礎代謝とは何か?
基礎代謝は、何もしなくても体が消費するエネルギー量のことです。たとえば、呼吸、心臓の動き、体温維持などに使われるエネルギーになります。

なぜ基礎代謝が高いと体重が落ちやすいのか?
・消費カロリーが多いから
 基礎代謝が高い=1日に自然と消費するカロリーが多い
 → 食事からの摂取カロリーが基礎代謝より少なければ、エネルギー不足を補うために脂肪が燃える

・太りにくい体質になりやすい
 同じ食事量でも、基礎代謝が高い人の方が太りにくく、痩せやすい。

・運動や日常生活の効果も高まる
 基礎代謝が高いと、運動したときの脂肪燃焼効率も高くなりやすい。

【注意点】
基礎代謝が高くても、摂取カロリーが多すぎれば太ります。
また、過度な食事制限で筋肉量が減ると、基礎代謝も落ち、逆に太りやすくなります。

加圧トレーニング体験実施中

加圧スタジオHIWALANIでは「短時間・低負荷」で高効果を実感できる加圧トレーニングの体験を実施中です。 加圧トレーニングは老若男女問わず、筋肉増強やダイエット、アンチエイジングに最適です。
完全個別のパーソナルトレーニングで初心者も安心!お客様が無理なく楽しくトレーニングが続けられるようサポートいたします。

店舗案内

加圧スタジオHIWALANI 小川町店

〒101-0052
東京都千代田区神田小川町2-4-6 OUT DOOR PLAZAビル6F

加圧スタジオHIWALANI 神田駅前店

〒101-0047
東京都千代田区内神田3丁目21番8号
神田駅北口合同ビル3F 302号室