更新日:2025年10月8日
ゴルフがうまくなるために鍛えるべき筋肉とは?
ゴルフのスコアアップや飛距離向上には、技術だけでなく身体作りが欠かせません。特に重要なのが「筋肉」です。今回は、ゴルフに必要な筋肉と、その役割について紹介します。
1. 体幹(コア)
スイングの安定性に直結するのが体幹。中でも「腹斜筋」は体の回旋に深く関わります。また、「腹直筋」や「脊柱起立筋」は姿勢を保ち、スイング中のブレを防ぎます。体幹が弱いと、スイング軌道が不安定になりやすいため、まずここを鍛えましょう。
2. 下半身
ゴルフのパワーの源は下半身です。「大臀筋(お尻の筋肉)」や「大腿四頭筋」「ハムストリングス」は、地面を踏みしめてスイングの土台を作るのに不可欠。下半身が安定すれば、より力強く、再現性の高いスイングが可能になります。
3. 上半身と腕
「広背筋」や「三角筋(肩)」は、スムーズなクラブの振りに貢献します。また、「前腕筋群」はグリップの安定性に直結し、ショットの精度に影響します。上半身は“力”というより“しなやかさ”と“操作性”を意識しましょう。
4. 柔軟性も忘れずに
筋肉を鍛えるだけでなく、胸椎や股関節、肩甲骨の柔軟性も重要です。可動域が広がることで、より滑らかで大きなスイングができるようになります。
まとめ
ゴルフでうまくなるためには、体幹・下半身・上半身をバランスよく鍛えることが大切です。特に腹斜筋や大臀筋は、スイングの質を大きく左右します。日々のトレーニングに取り入れて、身体からスコアアップを目指しましょう!
加圧トレーニング体験実施中
加圧スタジオHIWALANIでは「短時間・低負荷」で高効果を実感できる加圧トレーニングの体験を実施中です。 加圧トレーニングは老若男女問わず、筋肉増強やダイエット、アンチエイジングに最適です。 完全個別のパーソナルトレーニングで初心者も安心!お客様が無理なく楽しくトレーニングが続けられるようサポートいたします。
店舗案内
加圧スタジオHIWALANI 小川町店
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-4-6 OUT DOOR PLAZAビル6F
加圧スタジオHIWALANI 神田駅前店
〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目21番8号 神田駅北口合同ビル3F 302号室