更新日:2025年8月8日
皆様こんにちは!!
首が痛くならない腹筋方法についてお話しさせていただきます。
腹筋運動で首が痛くなるのは、首に余計な力が入っていることが主な原因となります。
【首が痛くならない腹筋方法とコツ】
1. 手を頭の後ろに組まない
よくありがちなのが、手を後頭部で組んで「引っ張ってしまう」動き。
代わりに:手を耳の横に添える、胸の前でクロスさせる、前に伸ばす などに変更。
2. 顎を引きすぎない
「あごを引いて胸につけようとする」と首に負担がかかります。
正しい姿勢:
あごと胸の間に拳1個分くらいスペースをあける。
目線は斜め上を見るようにする。
3. 首で起き上がろうとしない
腹筋運動は腹筋で上体を起こす運動。首を使って無理やり起き上がろうとすると痛みが出ます。
おへそを見るように意識して、「みぞおちを折りたたむ」ように行ってみましょう。
4. 腹筋に効かせるフォームに修正
スローペースで「腹筋を意識」しながら。
上体を完全に起こすのではなく、「肩甲骨が床から浮くくらい」で十分効きます。
・首が弱い or 痛みが出やすい人は、代替種目で行う。
下記の種目がおすすめのトレーニング方法になります。
・レッグレイズ(仰向けで脚を上下) (首を動かさないので安全。下腹部にも効きます。)
・プランク (首は固定したまま。体幹全体を使う。)
・デッドバグ(手足を交互に動かしながら体幹を鍛える。)
首が痛くなる人は上記の内容の対策をして一度腹筋を行ってみて下さい。
加圧トレーニング体験実施中
加圧スタジオHIWALANIでは「短時間・低負荷」で高効果を実感できる加圧トレーニングの体験を実施中です。 加圧トレーニングは老若男女問わず、筋肉増強やダイエット、アンチエイジングに最適です。 完全個別のパーソナルトレーニングで初心者も安心!お客様が無理なく楽しくトレーニングが続けられるようサポートいたします。
店舗案内
加圧スタジオHIWALANI 小川町店
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-4-6 OUT DOOR PLAZAビル6F
加圧スタジオHIWALANI 神田駅前店
〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目21番8号 神田駅北口合同ビル3F 302号室