STAFF BLOG

四十肩・五十肩とは?原因・予防・自宅でできる解消法!

blog-info]

更新日:2025年5月17日

皆様こんにちは!
「肩が痛くて腕が上がらない…」そんな症状で悩んでいませんか?
40代〜50代に多く見られる「四十肩・五十肩」は、日常生活にも支障をきたすつらい症状です。
本日は、四十肩・五十肩の原因から、予防方法、自宅でできる簡単な対策までをわかりやすく解説します。

1. 四十肩・五十肩とは?
四十肩・五十肩は、医学的には「肩関節周囲炎」と呼ばれます。
肩の関節周辺に炎症が起こり、腕が上がらない・後ろに回らない・夜間痛があるといった症状が特徴です。

2. 主な原因とリスク要因
加齢により肩関節の柔軟性や筋力が低下し、以下のような原因で発症します
・関節の炎症
・筋肉や腱の老化
・血行不良
・長時間同じ姿勢(デスクワークなど)

3. 予防のためにできること
日常生活にちょっとした習慣を取り入れることで予防が可能です。
・肩回し運動を毎日行う
・長時間の同一姿勢を避ける
・肩・首を冷やさない
・軽い筋トレで筋力を維持する

4. 自宅でできるストレッチ&運動
・タオルストレッチ
タオルを両手で持ち、肩幅より少し広めに。頭の後ろを通して、上下に動かします。
無理せず、ゆっくり10回程度。

・壁を使ったウォールウォーク
壁に向かって立ち、指で壁を“歩く”ように少しずつ腕を上げる。痛みが出ない範囲でゆっくり上げ下げ。

5. 痛みが強いときの対処法
痛みが強いときは無理な運動は逆効果になることもあります。
・氷や保冷剤でアイシング
・市販の消炎鎮痛剤を使用(必要に応じて医師の相談を)
・整形外科や理学療法士への相談も有効

6. まとめ
四十肩・五十肩は適切な予防とケアで改善が可能です。
毎日のちょっとした運動や姿勢の工夫が、痛みの予防につながります。
症状が出たときは無理をせず、早めの対応を心がけましょう。

加圧トレーニング体験実施中

加圧スタジオHIWALANIでは「短時間・低負荷」で高効果を実感できる加圧トレーニングの体験を実施中です。 加圧トレーニングは老若男女問わず、筋肉増強やダイエット、アンチエイジングに最適です。
完全個別のパーソナルトレーニングで初心者も安心!お客様が無理なく楽しくトレーニングが続けられるようサポートいたします。

店舗案内

加圧スタジオHIWALANI 小川町店

〒101-0052
東京都千代田区神田小川町2-4-6 OUT DOOR PLAZAビル6F

加圧スタジオHIWALANI 神田駅前店

〒101-0047
東京都千代田区内神田3丁目21番8号
神田駅北口合同ビル3F 302号室