STAFF BLOG

朝食の重要性

更新日:2025年3月16日

皆様こんにちは!
本日は朝食の重要性についてお話しします!!

朝食は、筋肉の分解を防ぎ、合成を促進することで筋肉量を維持・増加させるために重要です。

【朝食と筋肉量の関係】
・朝起きたとき、体はエネルギーが枯渇している状態です。エネルギーを作り出すために筋肉を分解すると、筋肉量が減ってパフォーマンスが低下します。
・睡眠中は筋肉の代謝が低下するため、朝食でタンパク質や炭水化物を摂取することで、筋肉の修復と合成が促進されます。
・早稲田大学の研究では、朝食でタンパク質を多く摂取している高齢女性では、骨格筋指数や握力が向上していることが示されました。

【朝食で摂取する栄養素】
・タンパク質:筋肉や臓器を作る栄養素で、筋肉の合成に不可欠です。
・炭水化物:筋肉の回復に必要なエネルギー源です。
・ビタミンやミネラル:免疫力の維持や骨の健康、体内の代謝に関わる重要な役割を果たします。

【朝食のポイント】
・筋肉の合成量を高めるには、3食から均等にタンパク質をとることが大切です。
・牛乳やヨーグルト、チーズ、卵などの良質なタンパク質を摂取しましょう。
・朝の体温を上げて、体を目覚めさせましょう。

加圧トレーニング体験実施中

加圧スタジオHIWALANI大阪店では「短時間・低負荷」で高い効果を実感できるトレーニングの体験を実施中です。 加圧トレーニングは年齢や性別を問わず、筋肉増強、ダイエット、そしてアンチエイジングに最適です。
完全個別のパーソナルトレーニングで初心者の方でも安心して続けられます。お客様が無理なく楽しみながらトレーニングを続けられるよう、全力でサポートいたします。

加圧スタジオHIWALANI 大阪店

〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目2−20
本町吉田ビル 201