STAFF BLOG

MCTオイルと筋トレ

更新日:2025年2月23日

皆様こんにちは!
本日はMCTオイルについてお話しします!!

近年、ダイエット・筋トレに取組む人たちの間で人気を集めているMCTオイル。かつては、オイルといえば身体に良くないもの・調理に使うものといったイメージが強く、ダイエット・筋トレとは無縁でした。ところが最近、オリーブオイルをきっかけに、健康のサポート役となるオイルが注目され始めています。

・筋トレ時のエネルギー源として適している
MCTオイルが筋トレと相性が良い理由は、筋トレ時のエネルギー源になるからです。MCTオイルは天然成分である中鎖脂肪酸100%のオイルで、一般的な植物油に含まれる長鎖脂肪酸と比較して、約4倍も速く吸収・分解され、素早くエネルギーに変わります。

・筋トレ前にプロテインと一緒に飲むと効果的
プロテインにMCTオイルを混ぜ合わせると、トレーニングによる筋肉量アップや脂肪燃焼効果が高まることが期待できます。摂取するオススメのタイミングは、筋トレをする前です。
筋トレ前にプロテインに混ぜてMCTオイルを摂取すると、MTCオイルが素早くエネルギーとなり、筋肉の分解を防いでくれます。
MCTオイルは持続力アップなどにも効果が期待でき、トレーニングのパフォーマンス向上にもつながります。

・ケトジェニック中の筋トレに特にオススメ
糖質を制限しておこなう「ケトジェニックダイエット」とMCTオイルの相性は抜群です。
ケトジェニックダイエットは、炭水化物の摂取を減らして脂質の摂取量を増やし、脂肪燃焼を促すダイエット法のことです。
糖質を減らすと体内でエネルギーを補うために体脂肪が分解され、肝臓でケトン体と呼ばれる物質を作り出します。すると、体内が脂肪・ケトン体をエネルギー源とするようになる「ケトーシス」の状態へ変化します。
MCTオイルは吸収・分解スピードが速いので、エネルギー源となるケトン体への変換がされやすくなります。MCTオイルによってスピーディーにケトン体を生み出すことで、効率的な筋肉量アップ・ダイエット効果が期待できます。