STAFF BLOG

関節リウマチの改善

こんにちは!
本日は関節リウマチについてお話しします!!

関節リウマチ(RA)は、免疫の異常によって関節に炎症が起こり、痛みや腫れを引き起こす病気です。関節の変形や機能障害をきたし、日常生活に大きな影響を及ぼします。

手足の関節が腫れ、痛み、熱っぽくなる
関節を動かさなくても痛みが生じる
関節の周囲がこわばる
発熱、疲れやすい、食欲がないなどの全身症状
歩いた時に足の裏の違和感や小石や砂利を踏んだような痛み
等の症状がみられます。

原因は未だ不明ですが、遺伝的要因や、喫煙、歯周病などの環境要因の関与が指摘されています
痛みが強い為体を動かすのがつらく、結果的に筋力の低下や関節の拘縮を起こします。

加圧トレーニングは付加が小さい為、体を動かすのが難しい関節リウマチ患者に対しても行うことができます。
関節リウマチ患者5名に対して、1~2週間ごとに1回15分ほどの軽い加圧トレーニングを3か月行った実験では、つらい痛みがとれ、筋力が増強したという結果が得られました。
炎症そのものは残っているのに痛みや腫れが軽減されたのは、筋力の向上や関節周囲の組織が強化されたことによると考え方られます!!

このように、加圧トレーニングは体を動かすこと自体に不安を持っている人も安心して行って頂けるトレーニングになっています!

是非一度体験してみてください!!