STAFF BLOG

貧乏ゆすりは健康ゆすり!?

こんにちは!!
加圧スタジオHIWALANI大阪店です!

本日は皆様に、貧乏ゆすりは実は体にとってはいい事だとお伝えします!!

貧乏ゆすり(ジグリング)は、血行を改善したり、関節の柔軟性を高めたりする効果が期待できます。また、むくみや冷えの解消、ストレスの発散にもよいと言われています!!

もう少し細かく説明すると、
血行の改善:小刻みな動きで股関節周辺の血行が促進され、血栓の予防やエネルギー消費の増加が期待できます。
関節の柔軟性の向上:足の筋肉を軽く動かすことで、関節の柔軟性を保ち、筋肉の緊張を和らげる効果があります。
むくみ・冷えの解消:ふくらはぎの筋肉を動かすことで血流が改善され、脚の冷えやむくみの軽減につながります。
ストレスの発散:足全体を揺らすことでストレスの発散にもよいと言われています。
免疫力の向上:体温が1度上がるだけでも免疫力が5~6倍上がると言われています。

貧乏ゆすりは、変形性股関節症のリハビリなどにも取り入れられています。また、デスクワークなどで長時間座りっぱなしの生活をしている人にもおすすめです!

しかし、貧乏ゆすりをしている人を見ることに対しては良くない印象を持っている人の方が多いと思います。
だから、一人でいるときや、迷惑にならない場合にしましょう!