こんにちは!
加圧スタジオHIWALANI大阪店です。
本日は和菓子についてご紹介していきます!
和菓子には、
・脂質が少ない
→筋トレと一緒に減量を行っている人は、脂質を避けたいです。
洋菓子の場合、糖と一緒に脂質もたくさん摂ってしまいますが、和菓子には脂質が少ないためオススメです。
もちろん糖質はしっかりあるので食べすぎは太りますが、これだけ脂質が低いと減量中でも安心して摂取することができます。
・エネルギーになるのが早い
→本来、ごはんやパンなどの炭水化物で栄養を補給する場合、消化してエネルギーとして筋肉に蓄えられるまでに2~3時間程度かかるといわれています。
つまり筋トレの直前におにぎりを詰め込んですぐに開始してもあまり意味はありません。
この点、和菓子に多く含まれる「糖」は炭水化物に比べて圧倒的に早く体に取り込まれるのでトレーニングの30分前に摂取をしてもトレーニング中には十分にエネルギーとして働いてくれます!
・食物繊維が多い
→食物繊維を多く含んでいるため、血糖値の上昇を抑えてくれる効果があります。
また、空腹感も抑えてくれるため、食べすぎを防ぐこともできます。
・糖が多い
→糖は体内ですぐに消化吸収されて、エネルギー源となります。
炭水化物は消化吸収に時間がかかりますが、糖は炭水化物に比べ、消化吸収が非常に速いです。
筋肉を動かすために最も効率的に働くエネルギー源は、糖です。
そのため筋トレ前に和菓子を食べると、すぐに筋肉に働くエネルギー源として働いてくれます。
トレーニング前のエネルギー補給に和菓子は有効です。 タイミングとしては直前を避け30分以上前に身体に入れましょう。