STAFF BLOG

ストレッチの重要性!!

こんにちは!
加圧スタジオHIWALANI大阪店です!

本日はストレッチについてご紹介致します!

子供の頃は体が柔らかかったのに成人になってから体が硬くなった経験はありませんか?
ではなぜ筋肉が硬くなるのか、、、、
長時間不適切な姿勢、不健康な生活習慣、運動不足などが挙げられます!

体が硬いとデメリットがたくさんあります。
・姿勢が悪くなる
歳を重ねると腰や背中が丸まりやすくなり、関節の変形が起こりやすくなります。
・疲れが取れない
筋肉が硬くなると、血液などの循環が悪くなります。血行不良になると栄養や酸素が全身に行き届かず、疲労物質や不要な水分などの老廃物が排泄されにくくなり、体内に溜め込んでしまいます。
また筋肉が硬いと関節の可動域が狭くなり、それで同じ筋肉の場所ばかり使ってしまい疲労を感じやすくなります。
・体に痛みを感じやすくなる
体が硬いと、肩こり、腰痛などの原因になりやすいです。関節の可動域が狭いため関節に負担がかかり痛みが出やすくなります。

ご紹介したように様々なデメリットがあります!
逆にメリットもたくさんあります!

・血行促進
柔軟性が高まると血行が促進され代謝が上がり老廃物が排出されやすくなり、むくみの解消になります。また免疫力UPにもつながると言われています。
・肩こり、腰痛の改善
体が柔らかくなると関節の可動域が広がり、肩こりや腰痛改善につながると言われている。
・姿勢が良くなる
体が柔らかくなると猫背、反り腰などが改善でき、綺麗な姿勢となり、ぽっこりお腹の解消にもなります。

ではストレッチはどれくらいの頻度が良いのか、、
結論毎日やるのがおすすめです!
ストレッチは毎日やり続けることで効果出出てきますので、週1、2回などでは効果が出にくです!
毎日寝る前に行うことで安眠効果が期待できます!
頑張って毎日ストレッチをやっていきましょう!