STAFF BLOG

炭水化物の役割!?

こんにちは!
加圧スタジオHIWALANI本町店です!
今回は炭水化物の役割についてご紹介致します!

炭水化物と聞くと太るイメージを持ってしまうことはありませんか?
実は炭水化物は体にとってとても大事な栄養素の一つです!

炭水化物は大きく2種類に分けられていまして、エネルギー源になる糖質と消化、吸収されない食物繊維に分けられます!

では実際にどんな働きがあるのか、、、
1.体のエネルギー源
糖質は1gにつき4kcalがあります。
たんぱく質や脂質に比べてすぐにエネルギーに変わります。
体活動、生命活動において主要なエネルギー源です!
糖質は体内で様々な種類の糖に分解され、血液中ではブドウ糖、肝臓や筋肉ではグリコーゲンというものになります。
しかし体に蓄えられる量には限界があり、過剰に摂取してしまうと脂肪として体に蓄積されるので食べ過ぎは注意です!

2.脳の活動
糖質が分解されてできたブドウ糖があり、脳の効率的なエネルギーです。
ブドウ糖が不足してしまうと頭が働きにくくなり、体調を崩す可能性があります!
定期的に取る必要があります。

糖質を摂る際はビタミンB群と一緒に摂ることをおすすめします!
なぜかというと、糖質はビタミンB群を摂らないと体内で代謝されなく、エネルギーとして使われないからです!
なので一緒に食べるおかずにビタミンB群を増やすか、玄米を食べるのが良いです!

糖質を摂り過ぎると肥満の原因になりますが、不足し過ぎると体内のタンパク質が分解され筋肉が減少してしまい代謝が落ちてしまいます!
程よく糖質を摂りましょう!

1日の摂取基準は摂取カロリーの50%ぐらいです!
例えば2000kcal摂るとすれば250g糖質を摂取する必要があります!
コンビニのおにぎりでいうと約6個分ぐらいです!

#加圧#筋力アップ#ジム#パーソナル#ダイエット#トレーニング#ストレッチ

加圧スタジオHIWALANI大阪店
〒550ー0011
住所:大阪市西区阿波座1丁目2-20本町吉田ビル2階
電話番号:06-6978-8975
営業時間:平日12:00~21:00(最終受付20:30)
土日10:00~19:00(最終受付18:30)
祝日10:00~17:00(最終受付16:30)
最寄駅:四つ橋線本町駅21番出口