STAFF BLOG

メタボリックシンドロームのリスク!!

こんにちは!
加圧スタジオHIWALANI大阪店です!

本日はメタボリックシンドロームのリスクについてご紹介していきます!
よく耳にするメタボリックシンドロームとはどんなことかというとウエスト周囲と動脈硬化のリスク(高血圧、脂質異常、高血糖)の3つのうち、2つ以上の項目に当てはまった状態のことを指します!
各項目が軽度の異常値でも、合わせることで心筋梗塞や脳卒中を発生する危険が高まります。
例えば、蓄えられてる内臓脂肪も悪影響を及ぼします。
内臓脂肪が多いと代謝が乱れ、血中の中性脂肪の分解が進まなくなります!
中性脂肪は、善玉コレステロールを減らし、悪玉コレステロールを小型化する働きがあります!
小型化すると血管壁に入りやすくなり、動脈硬化が進みやすくなります!

先程ご紹介したようにメタボリックシンドロームは腹囲、血圧、血中脂質、血糖値により決まります!
ウエストは男性の場合85cm以上女性は90cm以上となります。
血圧は最高血圧140以上、最低血圧90以上
脂質異常は中性脂肪値150mg以上HDL値40mg未満
血糖値は110mg以上となります。

こういった症状を改善するには、運動・食事管理が欠かせないのでちょっとでも数値が良くない方は生活習慣を改善していきましょう!