STAFF BLOG

朝食を抜くダイエット!!

こんにちは!
加圧スタジオHIWALANI大阪店です!

今回は朝食を抜くダイエットについてご紹介しいきます!

ダイエットといえば食事量を減らす必要がありますが、それで朝食を抜いてしまうのは良くありません!
朝食を抜いてしまうと、昼食や夕食で食べる量が増えてしまう可能性があります。
そうなると食後の血糖値が高くなりやすくなるため、結果的に肥満や糖尿病のリスクが高まってしまいます。
また同じ1日3食でも昼食、夕食、夜食の方が朝食、昼食、夕食より食後の代謝が活発でなく、エネルギーが消費されにくいと言われています。
1日に食べる回数だけでなく、3食とる時間帯にも気をつける必要があります!
朝ごはんは、肝臓の体内時計をリセットする役割もあります。
いつ食事を取ったかを目安に体内時計は代謝を始め、体温を上げて、1日のの身体のリズムを作りだします。
朝食を食べないと代謝は始まらないので、消費エネルギーが減って脂肪が溜まりやすくなります!
また体温が高くな時間が短くなり、エネルギー消費を抑えられます。
結果朝食を抜いてもダイエットに効果はありません!

では朝食にはどんなものを食べれば良いのか、、、
炭水化物、汁物に主菜、副菜が理想です!

まとめると朝食を抜くと血糖値が上がりやすくなる。
消費エネルギーが減る。
エネルギ消費が抑えられる。

ダイエットする際は、朝食をしっかり食べて成功させましょう!